グリーン住宅ポイント制度は、高い省エネ性能を有する住宅を取得する者等に対し、商品や追加工事と交換できるポイントを発行し、住宅投資を喚起して新型コロナウイルス感染症の影響により落ち込んだ経済の回復を図る制度です。
グリーン住宅ポイント制度の対象住宅であることを証明する書類のひとつに「グリーン住宅ポイント対象住宅証明書」があります。
当センターでは、その証明書の発行業務を令和3年4月12日より行っています。
■業務区域
- 長崎県内
■業務範囲
- 一戸建ての住宅(人の居住の用以外の用途に供する部分を有しない一戸建ての住宅)
- 併用住宅(住宅部分の床面積が建物全体の1/2以上)
■業務内容
■申請手数料
■申請の流れ
※1.申請前に、事前チェックシートにて、対象物件であるか、必ずチェックを行って下さい。
※2.グリーン住宅ポイント申請方法等詳細についてはこちらをご覧ください。
※3.申請方法はグリーン住宅ポイント事務局郵送、窓口持参(当センター)、オンライン申請(R3.6.1から受付予定)があります。
■必要書類等
- 必要書類(PDF)
- 事前チェックシート(word)
- グリーン住宅ポイント対象住宅証明依頼書(別記様式1号)(word)
- 委任状(word)
- 設計内容説明書(木造戸建住宅) (excel)
- 【変更】グリーン住宅ポイント対象住宅証明依頼書(別記様式3号)(word)
- 取り下げ届(別記様式6号)(word)
次世代住宅ポイント

完了報告がまだお済みでない方はこちらをご覧ください。
※ポイント発行申請の受付は2020年3月31日をもって終了しました。

完了報告がまだお済みでない方はこちらをご覧ください。
※ポイント発行申請の受付は2020年8月31日をもって終了しました。